ダイエット開始10ケ月目 – 久々に大幅減量!一気に体重が落ちました。

ダイエット開始10ヶ月目!この1ヶ月の結果

10月1日 10月31日 増減
体重 77kg 68kg -9kg
体脂肪率 17% 10% -7%

ついに60㎏台に突入、目標達成です!!

夏場にぶっ倒れたりと、色々ありましたが長かったような短かったような、「ついに来たか…」という思いと「案外あっさりだった?」という思いと半々といったところです。

過激ダイエットをしなくてもなぜ9㎏も落ちたのか

1ヶ月で9kgも体重が落ちました。基礎代謝量+α(100-200kcal)分は毎日食べていましたし、糖質制限や偏食など決してハードなダイエットはしていません。しかし、するすると順調に落ちていきました。

考えられる理由は

  • 先月・先々月、停滞期だった?
  • 週単位でのカロリー管理をきっちりと行った。
  • サプリ等で諸栄養素も意識して摂取した。
  • 平熱があがっている。

こんなところでしょうか。

停滞期とは一定量体重が落ちるとしばらく体重が落ちにくくなる期間のことです。

ダイエットは身体にとっては栄養環境の変化、栄養環境の悪化とも言えます。

そのため一定以上の変化(刺激)が身体に与えられると、身体を維持するために代謝を落として消費カロリーを抑えることにより、意に反して体重が落ちにくくなります。

私もダイエットを始めて1-2ヶ月目あたりで急に体重が落ちにくくなったことがありましたが、それが再び訪れた可能性があります。

もちろんカロリー管理を週単位できっちりと行うように心がけました。

付き合いなどでどうしても夕飯が多めになったりすることがあります。これは社会生活を営む上でどうしようもないですから、割り切るしかありません。

ダイエットを始めたころは意識して翌日以降の食事を管理していましたが、最近おざなりになっていたので改めて週単位でカロリー管理を行うように心がけました。

日単位だとどうしても無理が出てきますから、翌日以降でその調整を行い週単位計算で目標カロリーになるようにしました。

カロリー管理をきっちりするようになって痩せたわけですから、これまではやっているつもりで出来ていなかったということなのかもしれません…。

サプリの効果はあるのかないのか?

サプリなどの効果は正直なところあったのかなかったのかはわかりません。私のダイエットは「カロリー管理」と「ライトエクササイズ」が柱となっていて、現にこれまでそれで結果が出ています。

しかし、先月の記録も書いた通り、PFCバランスとやらを、おおざっぱに意識して栄養状態というものにも興味をもってしまったがために、色々と買って使ってみています。

PFCとは、タンパク質・脂質・炭水化物の頭文字をとったもの。

サプリメントの間接的な効果として、「せっかくカネを使ったのだから成功しなければ!」という意識付けという点では確実に効果がありました。

大した額ではないとはいえ金をつっこんだ以上損をしたくないというセコい意識が働きカロリー管理等のモチベーションがあがったのです(笑)。

意識を高めるためにサプリやダイエット食品を利用するというのも悪くない選択かもしれません。

平熱があがるという変化

熱があるときを除いて体温をはかることも記録することもないのですが、先日体温をはかる機会があり計ってみると36.5度でした。実は私、昔から体温が低いことを自覚していて平熱は35度台だったのです。

「おや?」と思って1週間ほど毎日はかってみると全て36度台で、どうも平熱が上がっているようです。

普通はデブの方が体温が高いようなイメージがありますが、痩せてから体温が上がるという不思議な現象に見舞われています。

原因はよくわかりませんが、ライトエクササイズを行うことで血流がよくなったり筋肉量が増えて代謝がよくなってきているのかもしれません。

燃焼効率がよくなって体温が上がっているんだとすればそれはありがたいことです。

目標達成後は習慣化して太らない体質になりたい

究極の目標は太らない体質です。106㎏の巨デブが60㎏台にまで体重を落とせたんですからあとはこれをどうやって維持していくか、です。

今の食生活&生活習慣を継続して、習慣化することが今後の課題ですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする